活動報告– category –
-
4月の主な活動
6日 菊川市消防団入退団式(総合体育館) 8日 農林技術研究所茶業研究センター本館開所式(倉沢) 9日 菊川市農業振興会(JA遠州夢咲) 19日 世界お茶まつり開幕... -
3月の主な活動
3日 一般質問登壇 17日 「原子力災害に関する広域避難計画の実効性の向上を図るための提言書」を知事に提出(県庁) 2月定例会一般質問 知事に意見書について説明 2... -
令和7年2月の主な活動
2日 虚空蔵山節分祭(永寿山福蔵院) 南山浅草観音節分会(南山浅草観音) 5日 2月定例会案件説明会(県庁) 5日~7日 地震津波対策を考える議員連盟 ... -
令和7年1月の主な活動
4日 フーバ協会と新年の意見交換 5日 上本所自治会と意見交換(上本所公民館) 7日 鈴木知事に新年の挨拶(県庁)・デジタル庁でウェルビーイングについて研修(... -
令和6年12月の主な活動
12月の主な活動 1日 地域防災訓練に参加 2日~20日 県議会12月定例会(県庁) 12日 令和7年度当初予算部局調整状況の説明(県庁) 19日 令和7年度当初... -
令和6年11月の主な活動
11月の主な活動 2日 全国お茶まつり静岡大会(浜松市) 3日 静岡県知事表彰式(県庁) 5日 決算特別委員会(県庁) 8日 看護連盟中東遠支部と意見交換(袋井市... -
地域防災訓練
12月1日、菊川市でも地域防災訓練が行われました。 地元、小笠東地区では避難者の迎え入れから避難所の設営に至る避難所運営、無線機による情報の収集・報告、各自主防... -
令和6年1月~3月の主な活動内容
1月 6日 菊川市消防出初式にて意見交換(菊川消防防災ヘリポート) 7日 菊川市はたちの集い(文化会館アエル) 16日 天竜浜名湖鉄道の利活用促進・公共交通のあり... -
出馬記者会見を行いました
先日、出馬記者会見をさせていただきました。 静岡県民と菊川市民の明るい未来のために進めていきたい政策や想いをお話しさせていただきました。 -
ホームページ開設しました
この度ホームページを開設いたしました。 日々の活動報告や政策について発信してまいります。 よろしくお願いいたします。
1